top of page

ワークマン超撥水EUROボア防風デニムパンツ

  • 執筆者の写真: takunc54
    takunc54
  • 2021年11月20日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!

今回は、ワークマン超撥水EUROボア防風デニムパンツの紹介です。

昨年、冬用バイクパンツとしてDENIMY(デニミー)ストレッチレインパンツを「改善の余地あり」として紹介しました。

今年、ダメだった肌触りやパッドの位置の悪さ、裾の短さがどうなったのか気になっていました。

結果、同じシリーズではないですが上記の超撥水EUROボア防風デニムパンツを見つけました。

昨年のことがあるのであまり期待はしていなかったのですが、これはすごくいいです!

裏地がボアになっていて、肌触りが非常にいい。

そして、パッド位置がバイクにまたがってもちゃんと膝の位置に来ます。



市販のパッドもバッチリ入りました!


裾の長さもバイクにまたがっても足首が露出することがなくちゃんと隠れています。

そして、ストレッチしますのでデニムのようにゴワゴワせず動きやすいです。


デザインもパッドが入っているように見えず自然なシルエットです。


同じシリーズで比較していないので何とも言えないのですが、ワークマンのパンツは超撥水シリーズが良いのだと思います。防水シリーズは、水を弾く性能が高い代わりに透湿性が低いのだと思います。当然のことなのですがね・・・。

超撥水で軽い雨まで対応し、雨なら素直にレインウエアを着る形が一番いいのでしょう。

レインウエアを極力着ないで済ますのなら防水シリーズなのでしょう。

4D防水ストレッチデニムパンツでも感じたことです)


冬用バイクパンツは稼働率が低いので、3900円という価格は非常に魅力的です。

今週、河口湖までこのパンツをはいてツーリングしてきましたが、寒さを感じさせず快適でした。





ワークマンあるあるでWEBでの販売は終了しているようで、店頭のみでの販売のようです。


今回は、ワークマン超撥水EUROボア防風デニムパンツの紹介でした。



Comments


bottom of page