バイク用サングラス
こんにちは! 今回は、バイク用サングラス「OGK KABUTO 301DPH」の紹介です。 私は今まではホンダ純正のサングラスを使用していました。 写真のものを一度途中で同じものを買い換えましたが、通算15年ほど使っていました。 1個当たり7年以上使っている計算ですねww...
RIDEZ】「DEF-WP2」DEF WATERPROOF ハードケース スマホホルダー こんにちは! 今回は、久しぶりにバイクグッズのお話。 ライズ スマホホルダー&ドッペルギャンガー タンクバッグの紹介です。 冬の間に雑誌やWEBを見て導入していたのですが、寒い間は全然...
こんにちは! 今回は、100円均一キャンプ用品の紹介です。 最近はアウトドアブームもあってキャンプ用品が売れているようですね。 私はキャンプ用品は「いいもの」「気に入ったもの」よりも「コスパがいいモノ」の方を選ぶことの方が多いですww...
新年おめでとうございます! 本年もよろしくお願いいたします。 今回は、2021年の目標と抱負について書きたいと思います。 ~撮影編~ ①ダイヤモンドダスト・サンピラー、ジュエリーアイス・アイスバブルなどの極寒地 ②オジロワシなど冬の野生動物 ③春の天の川と雲海(新道峠)...
こんにちは! 今回は、ミズノブレスサーモアンダーウェアの紹介です。 何ともボロボロのウエアで申し訳ありません。 冬用のウエアでは一番長く、一番使用頻度が高いかもしれません。 今着ているのは5年位?記憶が定かでないですが、3着目です。...
こんにちは!今回はDENIMY(デニミー)ストレッチレインパンツの紹介です。 10月12日に書いた記事のワークマンの防水パンツの紹介で、「パッドの入っていないものはバイク用としては使えない」と書きました。また、バイク用にパッドの入っているパンツも出ているようだとも書きました...
こんにちは!今回は北海道に持って行ってよかったものの紹介です。 北海道というか、ここ数年夏にお気に入りで履いているサンダルです。 正確にはスリッポンとか、メッシュスニーカーというらしいです。 足の甲のあたりはメッシュになっています。一番の特徴はかかとが付いていて、そのかかと...
こんにちは! 今回はカメラでもアウトドアでもなくバイク用品、タイヤの紹介です。 私は今のバイク、ホンダCB1300SF(2003年型)に17年乗っています。その前もホンダCB1300SF(98年型)に5年乗っていました。...
私が北海道へ通い始めたのは高校生のころ。最初は子供のころ札幌に住んでいたので、それをなぞる旅でした。当時の私は鉄ちゃんで、北海道周遊券を握りしめて夜な夜な夜行列車に乗って宿泊代を浮かして旅をしていました。しかし、その一方で「バイクってカッコいいな」「ツーリングしてみたいな」...
こんにちは!今日はツーリングについて書きたいと思います。 タイトルにあるライダーハウスとは、主にバイク乗りの格安宿です。基本的に男女別相部屋で寝具持ち込みで1泊1000円前後というのが多いですが、明確な定義はないです。古くは民家の軒先などをライダーに格安で提供したものだと言...
ネット上に自分の足跡というか軌跡を残したいと思って早数年。 新型コロナで出かけられないこの時間を使って作成に勤しむことにしました。 HPでは四季移り変わりをテーマに写真をUPしています。 このブログではその撮影の裏側や思うことなどを綴っていきたいと思います。...